体操の日
今日は体操の日で、なでしこ(5歳児)さんが、明日の“サッカー大会”のためにサッカーの指導をされる予定でしたが、あいにくの雨のため、講堂で行っていました。さくら(3歳児)さんときく(4歳児)さんは、縄跳びを練習していました。
今日のすみれ(0歳児)さん
生活発表会の時は、無理して全員出席でしたが、今日も数人欠席されていました。
早く良くなって、全員揃ってもらいたいです。
床に降ろしたら泣くので、何とか気を反らそうとしていました。
僕も、オムツを代えてもらって、スッキリしました。
たんぽぽ(1歳児)さんは、ままごとのおもちゃを用意してもらいましたが、「ゆっくり、遊んでください」を合図に、みんな動きだしいました。
お互いに譲り合って、遊んでいました。
ちゅうりっぷ(2歳児)さんは、紙のお皿を使って、雪だるまさんを制作していました。
先生が、丁寧にやり方の説明をしていました。
糊を使って、貼り合わせていました。
「次は、黒のマジックを使って目や、赤のマジックを使って口をかいでください」と見本を見せていました。
目を描いていました。
生活発表会も終わり、大きな行事もなく、ゆっくりしたいと思います。しかし明日、なでしこさんは、“サッカー大会”に参加します。場所は、西京極体育館で行われます。大会は、二日間行われますが、東寺保育園の出場は明日(12/3)です。
- 2019.12.02 Monday
- ■今日の東寺保育園
- 18:30
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by toji-hoikuen